SSブログ

今号のうなLady〈Vol.147〉2019年10月25日号掲載 [うなLady]

佐藤 夕希さん(36歳)
うなぎ藤田浜松駅前店

▼どんなときにウナギを食べたいと思いますか?
-嬉しいことがあったときや勝負前に気合いを入れたいとき、頑張った自分へのご褒美など特別な日に食べたくなります。

▼ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されていることについて、どう思いますか?
-絶滅危惧種に指定されたことを知らない方もいらっしゃるのが現状なので、まずは多くの方に知っていただけるような働きかけができたらいいなと思います。

▼お仕事のやりがいをお聞かせください
-お客様に笑顔になって帰っていただけると嬉しくなります。「長年の鰻嫌いを克服できたよ」と言っていただけたときは特に嬉しかったです。

▼お仕事ではどのようなことを心がけていますか?
-お腹を満たすだけでなく、心も満たして幸せな気持ちになっていただけるように、お客様の気持ちに寄り添った接客ができたらいいなぁと思っています。

5面、うなLady佐藤夕希さんブログ用.JPG


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

最新号21.10.25発行しました!! [本紙記事/速報]

10月25日号ブログ用.JPG















主な内容〈8ページ建て〉
▼漁停止でもニホンウナギ個体群回復せず 2003年以降シラス漁停止の岡山県児島湾 〜東アジア全域での環境回復など幅広い対策必要 中央大学法学部・海部健三教授ら研究グループ〜
▼9月の訪日外客数、一昨年比0.8%の1.8万人/日本政府観光局調べ
▼1〜9月累計比、コロナ前の水準に届かず 〜9月分・東京地区活鰻流通実績〈東淡〉〜
▼鰻用、前年比ほぼ横ばいにとどまる/9月分の養魚用配合飼料生産
▼日本養殖新聞 オリジナルカレンダー2022製作
▼子供たちがウナギつかみ取りに挑戦!16日/宮崎市・大淀川 〜大淀川流域ネットワーク主催〜
▼今日から恩寵を引き寄せる魔法のワーク/大高未貴のなんくるないさぁ〜 その101
▼三重・鷲洋がうなぎまぶし、愛知・壺屋がうなぎ稲荷販売 〜三重・和歌山・愛知 物産と観光展/京王百貨店新宿店〜
▼四万十うなぎ販売が加工商品PR 〜ジャパン・インターナショナル・シーフードショー 来月8〜10日/東京ビッグサイト〜
▼九州の新旧うなぎの名店を東京で食す! 〜藤嶋亜弥のうなぎと刻む私の時間!!その26〜
▼「令和3年 市津菊祭り」千葉県市原市「八幡屋」/来月1〜23日まで開催 〜協賛の「八幡屋」が共水鰻の弁当を特価で〜
▼カルティマールマーケットでウナギ ニホンウナギに負けない味 〜フィリピン・マニラ〜/髙崎竜太朗のウナギストワールドツアー71
▼今号のうなLady Vol.208
▼何年かかってもコロナ前に戻ってほしい 〜取材先で見つけた話題のうなぎ料理専門店 東京都港区「うなぎ 徳 西麻布店」〜
▼第42回大森淡水グループ鰻供養祭を開催 15日/宮崎市、大森淡水本社
▼練馬のお魚やさん 丸川水産 今旬のオススメ!その54 カマス
▼フードデリバリーサービス「近鉄タク配 三重」スタート!/三重県四日市市、三重近鉄タクシー
▼第23回 ジャパン・インターナショナル・シーフードショー 11月8日(月)〜10日(水)/東京ビッグサイト 〜四万十うなぎ販売等、業界関連企業も参加予定!出展社数昨年比1.3倍の380社〜
▼明鏡止水

その他


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

今号のうなLady〈Vol.146〉2019年10月5日号掲載 [うなLady]

添田ひとみさん 23歳
(NHK高知放送局)

▼どんなときにウナギを食べたいと思いますか?
-嬉しいことがあったときやおめでたいとき、そして記念日などに食べたくなります。幼いころ、祖母や母と一緒に食べたうなぎがいい思い出です。

▼お馴染みのニホンウナギ(学名;アンギラ・ジャポニカ種)が絶滅危惧種に指定されていることについて、どう思いますか?
-日本人の食生活に欠かせないウナギ、大切に守っていかなければならないと思います。シラスウナギの乱獲を防ぐだけでなく、完全養殖や太化などの取り組みを取材し、生産者の方々の努力を知りました。

▼お仕事のやりがいをお聞かせください。
-色々な人と出会い、様々な知識を得ることができることです。今年7月、『おはよう日本』で「危機を救う!太化のウナギ」というリポートを制作。ウナギが抱える諸問題など社会問題を広く伝えることができたのではないかと思っています。

▼お仕事ではどのようなことを心がけていますか?
-取材させていただいた方々と真摯に向き合うことを心掛けています。また現在、NHK高知放送局にいるため、高知県の魅力を発信するとともに、高知県が抱える課題なども伝えていきたいと思います。

添田ひとみさん.jpeg
添田ひとみさん②.jpeg


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

最新号21.10.15発行しました!! [本紙記事/速報]

10月15日号ブログ用.JPG















主な内容〈8ページ建て〉
▼海洋環境の観点からマイナス要素ない 今冬の3ヶ国・1地域のシラスウナギ漁/東大大気海洋研・木村伸吾教授に聞く 〜近年の銀ウナギの漁獲規制が有効 極端な不漁要因見られず〜
▼「“一本うなぎ”のうな重」等販売開始!松屋/10月12日〜、秋のうなぎ祭り
▼郷土の宝ものを未来に 今の長良川に思うこと 〜新美貴資の「めぐる。」112〜
▼前年同月比2.6%減の988億円 8月度の通信販売売上高/日本通信販売協会
▼全国の鰻蒲焼支出額、20ヶ月ぶりの前年割れ 〜家計調査8月分・速報(2人以上の世帯)〜
▼「秋の土用に乗っかって」〜えっせい 鰻に魅せられて その127〜
▼「炭焼きうなぎの魚伊」8日、阪神梅田レストラン店オープン 〜「白焼き丼」が店舗限定で新登場/大阪市北区「阪神百貨店9F」阪神大食堂〜
▼「やらまいか!もったいない鰻食文化」 イルちゃん's高校生うなぎニュース⑨-うな重高校うなぎ部-
▼Instagram、実のミッションは? 〜うなぎ好きを増やしたい!Vol.10〜
▼今号のうなLady Vol.207
▼「鰻で愛と元気を届けたい」〜「愛とうなぎ浜松町店」オープン/7日〜
▼秋土用、間近!!ポスターでPR/浦和のうなぎを育てる会
▼どんな状況下でも常に最高のものを 〜取材先で見つけた話題のうなぎ料理専門店 東京・狛江市「浜名ッ子」〜
▼「郡山の鯉カレー KOI CURRY」登場!/福島県郡山市 〜身近なカレーで鯉の消費拡大!〜
▼鯉のPRソング「どっ鯉ソング」も制作!
▼宮城県産養殖カキ出荷スタート/11日
▼加工品 2010鰻年度以来の2万㌧回復
▼第33回 東西有名寿司と全国うまいもの大会 10月7〜12日/京王百貨店新宿店
▼明鏡止水

その他

nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

今号のうなLady〈Vol.145〉2019年9月25日号掲載 [うなLady]

川口真樹さん 53歳
京丸うなぎ 株式会社(静岡県沼津市)

▼どんなときにウナギを食べたいと思いますか?
-お店や加工場から香ばしい香りがしてくる時(・・・なので毎日食べたいです)。

▼ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されていることについて、どう思いますか?
-天然資源保護のためには仕方のないことだと思いますが、それで皆が環境問題について考える良い機会になればと思います。

▼お仕事のやりがいをお聞かせください。
-お客様から、「ありがとう、とても美味しかった、またお願いしますね」とおっしゃっていただいた時は本当に嬉しいです。

▼お仕事ではどのようなことを心がけていますか?
-お客様、お取引先の皆様、社内で感謝の気持ちを忘れずにいつも笑顔で明るく!を心掛けています。

川口真樹さん.JPG


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

最新号21.10.5発行しました!! [本紙記事/速報]

10月5日号ブログ用.JPG















主な内容〈8ページ建て〉
▼3年連続豊漁ない 3ヶ国・1地域40㌧以下!? 国立台湾大学漁業科学研究所 韓玉山所長兼教授 〜台湾、主力となる来遊ピークは12月4日、1月3日の闇の大潮〈シラスシーズン間近 漁の見通し〉〜
▼21鰻年度、加工突出の2.1万㌧/8月分の活鰻、加工鰻、稚魚ウナギ輸入実績 〜活鰻、天候やコロナ関連の運航トラブルで数字伸ばせず〜
▼全業態でマイナスに 居酒屋7割減と低迷続く 〜チェーンストア・スーパー・百貨店・コンビニ・外食産業の8月分販売概況〜
▼四万十うなぎ販売等がオリジナルの鰻蒲焼等出展! 〜第11回 通販食品展示商談会 9/30〜10/1 東京・有楽町、東京交通会館〜
▼「うな重 食べ放題」開催! 〜11月3日/さいたま市南区「うらわのうなぎ 萬店」〜
▼おもてなしデリバリー「Wolt(ウォルト)」〜真鯉ひろしの「長いものには巻かれよ」その199〜
▼浅草観音秋季放生会開催 先月23日/浅草寺・淡島堂
▼鰻養殖と病気管理技術講座を開催/広東省江門市・動物疾病予防管理センター 〜『今月の気になる鰻ニュースin中国』〜
▼「愛とうなぎ」浜松町店、今月7日にオープン!
▼2021鰻年度(20/9〜21/8)加工品と活鰻の月別・国別輸入実績推移
▼2021年8月分の活鰻・加工品・稚魚ウナギの税関別輸入実績
▼新しい生活に合う店舗運営 さらに品質アップ図る 〜取材先で見つけた話題のうなぎ料理専門店 東京・港区「赤坂富貴貫 Bizタワー店」〜
▼練馬のお魚やさん 丸川水産 今旬のオススメ!その53 メヒカリ
▼楽観できない水産流通適正化法 「水産庁と業界の両輪でグレー部分を払拭したい」今年6月、3団体の事務局長に就任 〜(一社)日本シラスウナギ取扱者協議会、(一社)全日本持続的養鰻機構、日本養鰻漁業協同組合連合会 清水孝之事務局長〜 シラス県知事許可漁業移行が大きな分岐点
▼コロナ前の一昨年と同水準 9月分台湾活鰻対日輸出実績/台湾区鰻蝦輸出業同業公会
▼明鏡止水

その他


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。