SSブログ

うなぎの話(7/3付) 「丑商戦控え、活鰻供給懸念も!?」 [本紙記事/速報]


7月に突入、夏の土用丑の日(7月29日)まで残すところ3週間余りとなった。気になる活鰻市況は先月半ばの父の日を前後して、加工品の荷動きが好調だった事から、現在、需給バランスも合い、落ち着いている。

前述した加工品の好調さから、先月半ばよりスーパー・量販店のメーカーに対する追加注文が増加、「メーカー同士で原料活鰻を奪いあっている感じだ」(某加工メーカー筋)といった声も聞かれている。当初、今月10〜15日頃までとされていた加工期間も最近では「15〜20日までに延びそう」(関係者)と、土用丑前までごたごたしそう。

なお、主要産地の一つである愛知三河ではこれまでの“5P余剰感”“相場続落”といった目立った変化はなく、現在4P主体に日に40トン前後の新仔池揚げが続き、相場も横ばい。一方、愛知に次ぐ産地である宮崎での新仔成育が予想外に遅れていることで、土用丑に向けた供給懸念の声が一部、挙がり始めている。地元関係者も「当初、各地で新仔、ヒネ仔の細出しが目立った事、宮崎での新仔の伸びが悪い事、加工メーカーの受注残がある事などを要因に、不足感は完全に拭えないのではないか」と述べる。


また、最大産地の鹿児島大隅エリアでは大手養鰻業者いわく、「今月18日に新仔初揚げを予定。数量は5〜6トン、サイズは4.5P中心で丑前にもう一度、池揚げする程度。いずれにしてもまとまり始めるのは9月以降、本格化するのは11月からと見ている。餌の入りが弱く、成育は遅れている感じだ」としている。

丑商戦を控え、まさかの“供給”懸念。はたして杞憂に終わるのか、梅雨明けの時期も含めて動向が注目される。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。