SSブログ
通関統計・データ類 ブログトップ
- | 次の20件

土用丑の日<春夏秋冬/3年分> [通関統計・データ類]

問い合わせが多いもので、年4回の『土用丑の日』を掲載しておきます、しかも3年分[2,006,2007,2008年]!

[2006年]
冬 1月24日(火)、春:4月18日(火)、4月30日(日)、夏:7月23日(日)、8月4日(金)、秋:10月27日(金)
[2007年]
冬:1月19日(金)、1月31日(水)、春:4月25日(水)、夏7月30日(月)、秋:10月22日(月)、11月3日(土)
[2008年]
冬:1月26日(土)、春:4月19日(土)、5月1日(木)、夏:7月24日(木)、8月5日(火)、秋:10月28日(火)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

輸入活鰻、ともに値上げへ [通関統計・データ類]

”年内はこのまま保合だろう”との見方が強かった輸入活鰻相場は来週、台湾、中国共に値上げとなりそうだ。国産相場にも影響が出るものとみられ、先行きが懸念される。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

42工場で輸出開始!! [通関統計・データ類]

中国政府は31日、第二陣の輸出許可工場・養鰻場登録を終了、国内各加工場に輸出許可の電話連絡をするとともに、3日、各加工場にリストを配布、正式に第二陣の輸出再開を許可した。今回の新規許可工場数は三一社にのぼり、併せて四二工場もの鰻加工場が輸出を再開できるようになった。ただ、検査関係の体制強化まで時間がかかる中で、輸出が本格化するのは年明け以降となりそうだ。
9月末に第一陣の輸出許可が出された後、「すぐに第二陣が許可される」といわれていた。ただ、現地では万全を期す為、新たに検査を進めてきているニトロフラン系の代謝物の検査体制を重ねていたことから第二陣のリスト作成に時間がかかってしまっていた。
当初、「10月中旬に第二陣で一三工場、11月初旬に残りを公表で許可工場数は合計三〇工場」という噂も流れていたものの、結果的に11月初旬で四二工場が一気に許可された。
現地筋は「第二陣の許可がずれ込んだ中で、『ここで一気にまとめて公表しよう』という思惑があったようだ」と説明すると共に、第三陣についても「年内の公表はない」と断言する。
ただ、第三陣といっても、現時点で許可されるべき加工場は少ない。福清斎翔食品や福清福栄食品、三明三華食品、福州泉興食品、莆田市興和食品等、その品質の高さを評価されながらも、マラカイトグリーンの違反で不幸にも許可を得られなかった加工場は早々に許可を得られるべきではあることはいうまでもない。
既に、第三陣の許可について「2月には公表される」という予測も聞かれ始めており、政府を含めた関係者の動向待ちといえそうだ。
気になる今後の輸出見通しだが、既に一部輸出が始まっており、第一便は11月中旬にも通関を切ると予想される。他にもいち早く許可を得た第一陣組が輸出に向けて準備を進めてきており、年内はこうしたメンバーを中心にした輸入となりそうだ。
今回、福建省の大手加工場が多く許可を受けることが出来たものの、「すぐに輸出できる状況にはない」とメーカー担当者は慎重な姿勢を変えていない。マラカイトグリーンやニトロフラン系代謝物の検査も万全を期す形で進めており、加工場の多くが足並みを揃えていくものと思われる。
そうした中で、不安な部分も残している。「韓国、欧米向けの輸出は国内全ての工場に許可された」といわれ、心無い加工メーカーが懲りずに違反原料を加工することも考えられる。そうした動きが一部養鰻場の野放図な投薬を招きかねず、結果的に他の対日輸出許可工場の足を引っ張ることにもなりかねない。
長く中国加工界を悩ませてきたこうした問題の中で、真面目に取り組んできた加工場のことを考えると、政府もそうしたリスクをしっかりと認識すると共に、養鰻場、加工場の管理を徹底するべきではないだろうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本養殖新聞10月25日号発行! [通関統計・データ類]

 本紙10月25日号が発行されました!

中国政府は輸出解禁の第二陣リスト公表にむけ、準備を進めているが、養鰻場の検査がずれ込み、来月に持ち越しそうな気配だ・・・(本紙詳細/1面から)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
- | 次の20件 通関統計・データ類 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。